アビスパ観戦の注意点3選(2回め)!サポ歴10年の者が解説

サッカー観戦

この記事では、アビスパ観戦の注意点(キモ)を解説します。

アビ観戦注意点(キモ)3選

まずは、アビ観戦の注意点(キモ)を3つ紹介します。

選手との一体感を味わうニックネーム

初めに、選手をニックネームで呼んでみましょう。

選手一人一人にニックネームを決め、大きな声で応援するのが楽しいです。理由は、ニックネームのほうがより選手に親しみが沸き応援に力が入りやすいです。ウォーミングアップの入場時や試合中のチャンスやピンチの時に声掛けすることで選手との一体感を楽しむことができるからです。私の推しは岩崎選手で、公式ホームページのニックネームは”ゆうと”です。去年活躍した紺野選手の”こんちゃん”は言いやすかったので、”ゆうちゃん”にしようと思います。次の試合の応援が楽しみです。外国人選手もニックネームで応援したいです。ただ今(4月)活躍中のシャハブ・ザヘディは、公式ホームページのニックネームは”シャハブ”ですが、”ザヘ”と大きな声で応援しています。

ホームゲームの応援は体調を整えて

次に、アビ観戦は体調を整えて楽しみましょう。

アビスパのシーズンシートチケットを購入しているので、ホームゲームには必ず参戦していますが、体調を整えて試合に参戦するのが大切です。理由は、言うまでもなく私が定年後であることもあり、なかなか毎試合の参戦は大変だなと思う時があるからです。暑さ対策など体力的な面でもありますが精神的な面でもあります。あまりにもアビスパの勝利にこだわり過ぎてしまうと心身ともに下降気味になるので、自分で何とかコントロールしたいのですが難しいです。そんな中でも、やべっち(DAZNやべっちスタジアム)にほっこり感を感じています。試合の解説や選手に対する言葉かけに共感したり次も応援しようというモチベを上げてもらったりしています。

新加入・若手選手の情報収集

そして、選手情報特に新加入・若手選手の情報を集めましょう。

シーズンが始まって新加入・若手選手のことをもっと応援するために、選手の情報を集めましょう。理由は、去年までアビスパで活躍していた選手が移籍して寂しく思うこともありますが、加入してきた選手や若手選手に期待する気持ちも大きいからです。サッカー観戦も10年になりますが、いまだにシュートやゴール前のディフェンスにばかり目が行ってしまう傾向にあります。新加入・若手選手のポジションや動きの特徴などの情報を集めてから試合を観戦すると、選手の良さや他の選手との連携プレーがうまくいっているかなどが見えてきて、試合を左右するポイントが分かってくるかもです。アビスパがこれからJUMPできるように3つのキモを押さえて応援しましょう。

まとめ

この記事では以下の内容を解説しました。

  • 選手との一体感を味わうニックネーム
  • ホームゲームの応援は体調を整えて
  • 新加入・若手選手の情報収集

タイトルとURLをコピーしました